トップページ
ご希望・相談入力フォーム
RECRUIT
RPA導入士になるには?
掲載募集
どんな人の掲載希望を待っているか?
· オフィスのIT化を支援できるメーカーのご担当の方
· オフィスで必要なパソコンやインターネットの導入などデジタル機器の導入支援ができる方
· オフィスづくりの支援をしている会社でデジタル化支援をしている方
RPAが必要な場面
新しいソフトの導入をし、オフィスの業務効率化のための、新しい仕組みを導入したい、
セキュリティを強化の提案をうけても、どうしていいかわからない場面は多い。
企業側にたってオフィスのデジタル化を推進アドバイザーが必要です。
掲載するための条件
· 新しい仕組みを調べて、わかりやすい言葉(専門用語を使わない)で詳しくない人に説明できる方
· 売り込みではなく、企業側の要望に応えた導入アドバイスができる方
注意
以下のような売り込みや専門用語による威圧的なアドバイスをした場合は、
イエローカード制度に基づき、お客様からの申請により登録を抹消する場合があります。
- 専門用語がわかりづらく、不明点が多いお客様に対して威圧的な説明を行った
- ソフトや通信機器など必要かどうか、お客様がわからないまま勧め購入させた
- 内部データやプライバシーに関する情報に対して質問した
掲載する手順
- 1 下記お問い合わせフォームから掲載希望のご連絡いただく
- 2 具体的な支援内容(提供できること)所在地等のプロフィールをご連絡
- 3 いただいた情報を元に簡単な審査の後、掲載および企業様に導入支援するにあたっての注意点を説明させていただき、掲載準備
- 4 掲載内容をフォーマットに従って提出いただき、掲載